DETAIL
【お部屋でスローにプランツライフ!】
霧吹きで週1回、アタマから生えたエアープランツにお水をかけて育てる、モスペット・エアー。
少ない水や人工照明でも元気に育ちますが、その分成長はかなりゆるやか。数年かけて少しづつ葉を伸ばし、ボリュームがアップします。
株元から子株が出たり、紅葉したり、お花が咲いたり、、、
そんな微かな変化で癒される、新感覚のインドアグリーンをお楽しみください。
【心をこめて1匹いっぴき手づくり】
生きた植物を扱うモスペットは、ご注文をいただくごとに一匹いっぴき手づくりでお作りしています。
アタマの植物も、その時一番状態の良い株をチョイス、だから外観や表情もそれぞれ個性がでます。
ご自宅はもちろん、オフィスや店舗のディスプレイ、プレゼントにもおススメな、新感覚の苔玉ペットを、どうぞ可愛がってください。
管理方法
【お水のあげ方】
お水やりは週に1回を目安に、霧吹きをはっぱに吹きかけてください。
葉っぱ全体に水滴を付けたら、逆さにして余分な水滴を振り落としましょう。
【こんな場所がおススメ】
アエープランツは、ほんのり明るい室内が大好き!
照明の下などで元気に育ちます。
【ご注意ください】
冬の寒さと、夏の強い日差しが苦手。
人の居心地が良いところに季節ごとに移動させるとよろこびます。
参考サイズ
レギュラーサイズ : 横幅 約7cm , 長さ 約7cm , 高さ 約14cm(重量300)
・スタイルや植えつける植物によってボリュームが異なります。
・写真の植物は一例です。ご注文頂時に一番状態のよい植物でお作りしますので、お届けする商品(頭の上)は写真と異なる場合があります。
・重量設定と地域によって配送料が異なります。詳しくは >>コチラ からご確認ださい。
スタイル
【A-ふつう 4つ足】
丸い苔玉をベースにした4本足のモスペット。
ころころと愛嬌のあるスタイルは、どんな場面にもぴったり!これぞモスペットといった、オーソドックスなスタイルです。
【B-ふつう おすわり】
丸い苔玉をベースにした、おすわりポーズのモスペット。
少しナナメ上を見上げているようなスタイルは、目が合うと思わずにっこり!前足があるのでバッグや。ミニブーケを持たせることができます。
【C-ふつう 立ち】
丸い苔玉をベースにした、2本足で立つモスペット。
丸みのあるシルエットが愛嬌のあるキャラクター型モスペットです。手があるので、バッグやミニブーケを持たせることができます。
【D-たまご 立ち】
たまご型の苔玉をベースにした、縦に細長いモスペット。
【ふつう 立ち】よりもスリムなフォルムは、人に近いキャラクターを表現。 手にバッグやミニブーケを持たせることができます。
【E-すりむ 4つ足】
横に長い苔玉をベースにした、4本足のモスペット。
アニマル系モスペットのベースに使うとバランスが良く、耳チャームを付ける際にはおススメです。
【F-すりむ おすわり】
横に長い苔玉をベースにした、4本足のモスペット。
犬や猫がおすわりしているイメージで、少しナナメ上を向いています。アニマルモスペットのベースにおススメです。
カラーバリエーション